Gifu Association of Corporate Executives
日 時 令和7年5月30日(金)

15:15~16:45※開催時間にご留意いただきますようお願い申し上げます。

会 場 岐阜グランドホテル
講 師 s-shibuyakazuhiro

 

経済ジャーナリスト・作家

渋谷 和宏 氏

テーマ 「日本経済の行方 ~成長企業が実践していること~」

第2次トランプ政権のもとで世界の経済・通商には不確実性が増している。しかし私たちの足元には確かなチャンスが芽生えている。コロナ禍での巨額の強制貯蓄が動き出している。健康維持への支出が増える一方、タイムパフォーマンスへの意識が高まり、それらの変化をとらえた勝ち組が続々と生まれている。変化をとらえるにはどうすれば良いのか?成功した企業、リーダーの取り組みなどをお話いただきます。

 

プロフィール [略歴]

1959年横浜市生まれ。84年法政大学経済学部卒業。同年日経BP社入社。日経ビジネス編集部で起業戦略、マクロ経済、環境問題について取材、執筆。98年日経ビジネス副編集長。2002年「日経ビジネスアソシエ」を創刊、編集長に。06年4月18日号では10万部を突破(ABC公査部数)。ビジネス局長、日経ビジネス発行人、日経BPnet総編集長などを務めた後、14年3月末、日経BP社を退職、独立。現在は、大正大学表現学部客員教授、TVやラジオでコメンテーター、MCを務める。

[主な著書等]

「日本の会社員はなぜ『やる気』を失ったのか」(平凡社新書)、「文章は読むだけで上手くなる」(PHPビジネス新書)ほか多数。

「シューイチ」、「ZIP!」(コメンテーター、日本テレビ)、「森本毅郎・スタンバイ!」(コメンテーター、TBSラジオ)などメディアでも活躍中。